・タァサイ…1株
・蟹肉…30g
・卵白…2個分
・ショウガの薄切り…少々
・塩…小さじ1/2
・酒…大さじ1
・コショウ…少々
・スープ…200cc
・水溶き片栗粉…適量
・鶏油…適量 ※サラダ油でもOK
① タァサイは、葉と茎を切り分けずに水洗いします。
② 十分に熱した鍋に油大さじ2杯を入れてタァサイを炒め、水と塩を加えて約1分煮た後、ザルに上げて余分な水分を切り、皿に盛りつけておきます。
③ スープ、ショウガの薄切り、蟹肉を鍋に入れて火にかけます。
④ ③が沸騰したら、塩・コショウ・酒で味を整え、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
⑤ ④に溶き卵白を回し入れ、最後に鶏油で香りをつけます。
⑥ ⑤でできたあんを、皿に盛りつけたタァサイにかけて出来上がり。