袋井市にある「香りの丘 茶ピア」の夏恒例の販売イベントに、今年は地元の袋井高校と袋井商業高校の生徒さんが参加しました。
7月某日、“茶の普及”をキーポイントに、盛り上げてくれましたよ!嗚呼、青春!
袋井高校からは、茶華道部の18人が茶ピア内の茶室「茶遊庵(ちゃゆうあん)」で抹茶を振る舞ってくれました。
普段は文化祭など校内でのお点前披露が多いそうですが、丁寧な所作で日頃の活動の成果を発揮すると、お客さんも笑顔になりました。
袋井商業高校からは、全校生徒が社員となって運営する模擬株式会社「袋商ショップ」の本部から10人が参加。販売実習の一環で、冷茶の試飲サービスや農産物などの販売を、大きな声で頑張ってくれました!
みんな、お客さんとのコミュニケーションもバッチリ!とても楽しそうでした。
本当に猛烈な暑さの中でしたが、そんな頑張る高校生の姿を見て、JAの職員もパワーをもらった一日となりました!