
露地園とハウス茶園が整備されており、期間限定で新芽の摘み取りを体験することができます。
摘んだお茶はお持ち帰りできます。
4月下旬〜5月上旬
詳しい日程はお問い合わせください。
体験には予約が必要です。
大人 1,500円(税込)
小学生 1,000円(税込) ※体験は小学生以上となります。
60分(お茶摘み+お茶席)
(1)10:00
(2)11:00
(3)13:00
(4)14:00
・体験人数には制限があります。
・雨天の場合は、中止の場合もあります。
・子どものお茶摘み体験は、小学生以上からとなります。
・茶摘み体験は、大人(保護者)も参加での受付となります。子どもだけ(小学生以上)の体験はできません。
・女性のみ「茶娘衣装」あり(ただし、茶娘衣装に限りがあるため予約優先)男性用・子ども用の「茶娘衣装」はありません。
・詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
TEL:0538-44-1900
FAX:0538-44-1910
e-mail:CHAPIA@enchu.ja-shizuoka.or.jp
煎茶本来の製法「手揉み」
期間限定で伝統の技法「手揉み」を体験することができます。
手揉み体験には予約が必要です。
2週間前までに1グループ10〜40名以内の団体でお申込み下さい。
※10名未満でのご予約・お問合せはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
1,500円(税込)
7月中旬〜2月上旬
※詳細な日程については、お問い合わせください。
60分
9:00〜11:00
10名〜40名
・体験茶は、後日代表者の方にまとめて発送します。
・予約など詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
TEL:0538-44-1900
FAX:0538-44-1910
e-mail:CHAPIA@enchu.ja-shizuoka.or.jp
美しい日本庭園と、四季折々の緑や草花に囲まれた茶室「茶遊庵」で、日本の伝統「茶道」を楽しめます。
お茶の作法を気軽に学ぶことができます。
【小間席】4.5畳/1室/10名 【広間席】8畳/2室/40名 【立礼席】1室/20名
【水屋】2室 【待合室】2室 【庭園】2,400㎡
10名以上は要予約
500円(税込)
通年(12月中旬・下旬は予約のみ) ※土、日曜日のみ営業。平日は休業。
約20〜30分
10:00〜16:00 (15:30受付終了)
詳細につきましては、下記へお問い合わせください。
TEL:0538-44-1900
FAX:0538-44-1910
e-mail:CHAPIA@enchu.ja-shizuoka.or.jp